ちびザリガニのゆかいな生活リリース
ついに念願の第2弾LINEスタンプ作成しました!

Fun life of children's crayfish – LINE stickers | LINE STORE
It is a sticker that can be used in daily life of crayfish. It also includes the characteristics of crayfish.
Clip Studio PROを利用して書いています!
メインのツールはGペンで曲線やフリーハンドと塗りつぶしをメインで書いています!(デフォルト)
PCにペンタブレットのワコムを接続しています!
第1弾からの修正点
サイズ
第1弾はサイズをあまり意識しておらず書きたいサイズを適当に作成し、LINEサイズ内に収まるように修正していました。
今回は計画的にLINEスタンプのサイズを合わせました。
横:370px、縦:320px
これで画面内に大きく表示されるようになりました!
日常で使いやすい喜怒哀楽をスタンプに!
OKやNO、喜怒哀楽などを表現して日常のシーンで利用できるものを多く取り入れました!
言葉を入れないスタンプも作成
利用シーンによって言葉が無い方が利用しやすいものもあるので追加しています!
キャラクター紹介
ふぇザリガニ
やる気のないザリガニですがなにかと周りに巻き込まれることが多いです。
その度にふぇふぇ言ってます。
メインのちびザリガニのギリス
ザリスの息子で元気いっぱいのザリガニです!
周りを巻き込む行動力があるけどちょっとまぬけなところもあり。
ザリガニ特性のスタンプも作成
脱皮
ザリガニと言えば脱皮ですね!
脱皮を自分で食べる
ザリガニは自分の脱皮殻を食べるんです!
水草をチョキン
ザリガニは水草を切ってしまうことが社会問題になっていますね。
ザリガニが大繁殖した池は水草が切られて水の色が濁り、ザリガニ色になるという比喩があるくらいです。
ザリガニの池への放流はダメ、絶対!!
飼い始めたら最後まで見届けましょう!
NFTアートもリリース
まだあまり理解していませんがNFTアートというのも登録してみました!
見ていただけたらうれしいです。(♡もくれたら喜びます!)
https://opensea.io/collection/fun-crayfish
以上、見るだけでも楽しんでいただければ幸いです!
ザリガニ観察についても引き続き行っていきますのでよろしくお願いします!!