バーンスポット顕現
ザリガニを飼い始めて早2年、今まで無縁だったバーンスポットがついに我が家に現れました。
かかったのは2匹、ザリソンとザリスクです。
気づいた時には、はさみが片脚なくなり、胸部と腹部の境目に大きな赤黒い怪我みたいなものができていました。身体も折れ曲がっているのが損傷に身をよじっているかのようで痛々しいです。
バーンスポットは初期症状として外骨格に黒い点々ができるだけで、脱皮すれば治るそうです。しかし酷くなってくると内臓にも侵食し癒着するので脱皮も叶わずただただ侵されるのみ、死に至る病気です。
はさみなど胸脚にバーンスポットができると自切して対処するとか。賢い。
ということは自分でバーンスポットが出来てると分かるという事で、自覚症状あり?痛いとかあるのでしょうか。ザリガニに痛覚はあるのか、もし痛かったら本当に可哀想。
反省・看病
我が家は家のキャパの都合、小さいザリ達には100均等で売っている小プラケースにちょっと水を張り、そこで単独飼育をし我慢してもらっています。おそらくその清掃が行き届いておらず、エアーポンプもないので菌が発生・増殖してしまったのではないかとおもいます。
初期の時点で気づいて念入りに清潔にしていたら、脱皮して治っていたのかもしれません。
今はきっと重症でもう時すでに遅しかもしれません。可哀想なことをしました。
諦めず水槽は毎日洗いこまめにエサを管理し看病していきます。
飼い主に出来ることなぞなく、無力を実感させられます。あとは2匹の体力に頼るしかできません。