底面が黒い砂利で育てたザリガニと黒い容器で育てたザリガニの色が変わっているのか1か月たったので経過観測します。
過去の記事 黒い容器で青くなったザリガニの飼育は成功、底面のみと側面まで黒い容器で色に違いが出るか?
1か月の変化確認
黒い砂利に入れたザリガニ(底面のみ黒い)
まずは黒い砂利に入れたほうで左側が1か月前、右側が現在です。
少し色が変わって来ようです。
今後が気になりますね。
引き続き観測を続けていきます。
黒い容器に入れたザリガニ(底面・側面共に黒い)
かなり黒くなっています。黒いザリガニも悪くないですね。
そして部分的に青くなり始めています。
やはり底面だけでなく側面の色も関係あるのでしょうか。
側面が黒田と光を反射せずに吸収するのでザリガニに日光や光があまり当たらないなどそういう要素もあるのかもしれませんね。
引き続き様子を見ていきたいたいと思います。